サイト移転完了!いかに作業を進めたか(2)(後編)

2017年05月23日Z LOG, 井上研一先生コラム

サイト移転完了!いかに作業を進めたか(2)(前編)はこちら

 

その他の作業

次に、旧会社サイトの固定ページを新サイトにインポートします。旧会社サイトには会社概要やアクセスマップといったコンテンツがありますから、これは新サイトでも欲しいところです。(新サイトは、新会社サイト+ブログですから、会社サイト的なページは必要です。)

 

また、固定ページで使用している画像も旧会社サイトからインポートしました。ここでのインポートは旧会社サイトのサーバーにあるwp-content/uploadsディレクトリにある画像ファイルを、新サイトのサーバーにコピーするのみです。(そのため、この画像ファイルはWordPressのダッシュボードにあるメディアファイルの画面には表示されません。)

あとは、テーマのカスタマイズや、今回使用したLightningテーマを機能拡張するための有料プラグインの追加などを行って、新サイトが完成しました。

 

Z.comのWordPressサーバーへのサイト移転を決意してから結構経ちましたが、コンセプトが固まって実際の作業を始めてからは、ここまでわずか3時間弱。おおっ、速い!(我ながら・・・。)

 

ステージング環境から本番環境へ

ステージング環境での新サイト構築が完了したので、ついに本番環境に移行したいと思います。その手順は以前の記事でも書いたとおりですが、Z.comではあっという間です。

zlog10_06

 

本番サイト側のWordPressダッシュボードに入り、Z.com WordPress Hosting画面を表示します。画面の下部にステージング環境設定がありますので、そこで「ステージングサイトから本番サイトへコピー」ボタンをクリックします。あとはしばらく待つだけ・・・。

zlog10_07

 

ということで、ステージング環境で作ってきた新サイトが、本番環境側でも表示されました。

URLはステージングサイトと本番サイトで異なるのですが、その辺も自動的に変換された上でコピーされます。これで新サイトの構築&移行作業は完了です。ついに新サイトが公開されました!

 

Z.comのWordPressサーバーを使ってみてどうなのか

移転作業を終えて、1ヶ月半ほど運用しています。使ってみて、実際どうなのかという話をしておく必要があるでしょう。

移転を決意した時の記事に、以前使用していたサーバーへの3つの不満を書きました。遅い、機能制限がある、動作が不安点の3つですね。それがZ.comではどう変わったのか。

zlog10_08

 

まず、表示速度です。こちらは以前のサーバーでのもの。5.57秒でSlowと判定されてしまっています。

zlog10_09

 

こちらがZ.comでの新サイトの表示。2.82秒と半分近くの改善がありました。評価もSlowからAverageへ。旧サイトと新サイトを比べると、新サイトにはカルーセル(画像3枚のスライド表示)があったりしますし、ページの作りとしては重くなったのではないかと思いますが、表示速度は向上しています。

素晴らしい!

 

次にセキュリティに関する機能制限についてですが、以前使用していたサーバー(米国)では、SSHの使用が許可されていてWordMoveが使えるというメリットがある一方、XML-RPCの制限が多くMarsEditなどのブログエディタの使用でエラーが出ることがありました。

Z.comのWordPressサーバーは逆で、SSHの使用ができませんが、XML-RPCの制限はないように思います。どちらのポリシーが望ましいかは使う人によって異なると思いますが、一般的にはサイト構築時に使用するWordMoveより普段の記事の投稿に関する制限が少ない方が望ましいでしょう。

 

最後に、動作の安定感です。WordPressの純正プラグインであるJetPackによって、サイトが落ちていた場合と、復旧した場合にメールが届くようにしているのですが、以前のサーバーでは結構な頻度でメールが届いていました。

実際に落ちている時間は数分程度ということが多かったのですが、それでも落ちたというメールが届くのは気持ち良いものではありません。

 

Z.comに移転してからは同様のメールが届いたのはまだ1〜2回程度。届くことは届くのですが、以前のサーバーと比べると圧倒的に減っており、動作の安定感はなかなかではないかと思います。(絶対落ちないサーバーを作ることは大変だし、その分コストに跳ね返ります。また、定期メンテナンスなどもあるので、Jetpackの監視に引っかかることは仕方ないと思います。)

 

まとめ

移転作業を終えてからというもの、どこのサーバー使っているといったことは特に気にすることなく、日々のブログの更新をしたり、会社のお知らせを掲載したりしています。この「特に気にすることなく」というのが大切なことだと思います。

Webサイトはあって当たり前の時代です。だから、Webサイトを作ることや運用することより、そのWebサイトからどのような効果を引き出すかが重要です。

だから、サーバーのことを気にしなくて良いなら、それに越したことはないのです。

 

Z.comのWordPressサーバーが「特に気にしなくても良い」環境を維持している限り、私(弊社)は、このサーバーを使い続けるのではないかと思います。

~Fin~

 

 

inoue井上研一(いのうえ けんいち)

東京都中野区に住むITコーディネータ、ITエンジニア。
1979年福岡県北九州市生まれ。

1996年頃よりWebサイトの構築、アプリ開発を開始し、多くの雑誌が掲載。国内中堅SI会社やコンサルティング会社等を経て、2013年にアルティザンエッジ合同会社を立ち上げ代表社員・CEOに就任。 技術そのものよりも、技術が社会にもたらす影響に興味を持ち、ITとビジネスが交わるところで活動中。クライアント企業のプロジェクトに参画するほか、イベント登壇や執筆活動にも積極的に取り組み、ブログにもいろいろ書き連ねています。
2013年より超初心者専門ITスクール「TECH GARDEN SCHOOL」で講師を務めるほか、最近はこどもたちにプログラミングを教える活動も始めました。 2016年10月に書籍「初めてのWatson APIの用例と実践プログラミング」をリックテレコムより刊行!

この記事が気に入ったらいいね!しよう

ZLOGからWordPress運用に
役立つ情報をお届けします。