お客様サポート

[Z.com WP]HTMLとCSSを使用したフォント設定

HTMLとCSSを使ってサイトにWebフォントを設定することができます。

こちらは、HTMLとCSSの知識がある方向けの設定方法となります。

※初期設定がお済みでない場合は、こちらの手順にて初期設定をお願いいたします。
※HTMLとCSSについてはサポート対象外です。
※WordPressの設定状況によってご利用いただけない場合もございます。

 

1.フォント設定を行うWordPressのHTMLとCSSを編集します。
   HEADタグの中に以下のタグを挿入してください。

<script type="text/javascript"
src="//code.typesquare.com/static/ZDbTe4IzCko%253D/ts106f.js"
charset="utf-8"></script>

 

2.Webフォントを利用したい文字のCSSを編集します。
  指定の30書体の中から、ご希望のfont-familyを設定してください。
 
 ■フォント一覧
ゴシックMB101 L
Gothic MB101 Light
ゴシックMB101 M
Gothic MB101 Medium
ゴシックMB101 B
Gothic MB101 DemiBold
新ゴ L
Shin Go Light
新ゴ M
Shin Go Medium
新ゴ B
Shin Go Bold
UD新ゴNT L
UD Shin Go NT Light
UD新ゴNT M
UD Shin Go NT Medium
UD新ゴNT B
UD Shin Go NT Bold
UD新ゴ コンデンス90 L
UD Shin Go Conde90 L
UD新ゴ コンデンス90 M
UD Shin Go Conde90 M
新丸ゴ L 
Shin Maru Go Light
新丸ゴ M
Shin Maru Go Medium
新丸ゴ B
Shin Maru Go Bold
TBUD明朝 M
TBUDMincho M
リュウミン M-KL
Ryumin Medium KL
リュウミン EB-KL
Ryumin ExtraBold KL
UD黎ミン M
UD Reimin Medium
UD黎ミン EB
UD Reimin ExtraBold
A1明朝
A1 Mincho
丸フォーク R
Maru Folk Regular
丸フォーク B
Maru Folk Bold
ぽっくる
Pokkru-B
はるひ学園
Haruhi Gakuen
シネマレター
Cinema Letter
G2サンセリフ-B
GSanSerif-B
解ミン 月 B
Kaimin Tsuki Bold
モアリア R
Moaria Regular
TBカリグラゴシック R
TBCGothic R
新正楷書CBSK1
Shinsei Kaisho CBSK1
 
※フォント名が日本語の場合、もしくはスペースが入る場合は""(ダブルクォート)で囲みます。
 半角英数でスペース無しの場合はそのまま記述します。
 
 
■設定例 

HTML
<h2 class="content-title">記事タイトル</h2>

 

CSS
h2.content-title {font-family: "UD新ゴNT M";font-size:1.5rem;font-weight:bold;}